二〇二一年四月十五日


晴明

第十四侯 虹始めて見わる
(にじはじめてあらわる)


雪のち晴れ
朝に少し雪が降ったようですが
午後はとてもきれいな青空
夕焼けもうつくしかったです



こんな気候だから簾舞も
もうそろそろかなと思っていた
水芭蕉が
咲きはじめていました。


お店前は
クロッカスが咲き
エゾエンゴサクの赤ちゃんが
あちこちに芽吹いています。

近くでは福寿草
コブシやツツジの花も
見かけるようになってきましたね。



上をみたり、下をみたりと
忙しくて...
でも、とってもだいすきな
季節がやってきました!



落葉樹の葉が茂るまでのひと時。
この少しの間にしか咲かない
春のお花たちがたくさんあります。

春の山菜として
有名なカタクリもこのひと時に咲くものなのですが、お花が咲くまでには6〜7年かかります。
お花ではありませんが、行者ニンニクも採取できるくらいになるまでには同じくらいの年月を必要とします。


水芭蕉もお花が咲くまでには
3年ほどかかるようです。


この植物たちの
うつくしさや生命力に
今までたくさん
力をいただいてきました。


"あぁ今年も会えたね"
と嬉しくなる瞬間は
なににも変えられないものです。
 

これからは
この豊かな土地を
残すためにも

今まで学んできた
植物のことも少しづつ
なにかのかたちで記していきたいな
と思っています。



これから数ヶ月は
山菜採りや摘み草の季節です。

【山などでの採取の際に気をつけること】

・確実にわかるもの
・食べる分だけ
・成長する分を残す
・熊に気をつける
・山奥まで立ち入らない
・入った時よりきれいに
・山や植物に挨拶をする

を個人的に心がけています。

あとはそこが保護区域などになっていないか、私有地ではないかなど立ち入っていい場所なのか、も大事です。
ゴミは必ず持ち帰りましょう。


採り方によっては来年以降生えてこなかったり植物の命が尽きてしまいます。また誤採取も含めて危険が伴いますので、はじめての方や慣れない方は詳しい方と一緒に行動するのが望ましいです。



お店は
準備中です。

もうそろそろ
再開のお知らせができそうです。


今年はお向かいの
東欧雑貨のお店 しまくま堂さん
@cimacumadou とご一緒に
この簾舞の長閑さを楽しんでいただけるようなことも相談中です。

今からわくわくしています◎


長くなってしまいましたが
読んでいただきありがとうございます。


今日は
とてもきれいな三日月の夜ですね。


明日も一日、無事にすごせますように。
おやすみなさい。


2021.04.15
________________________________

0コメント

  • 1000 / 1000