2022.05.17 12:00お弁当とCoSTEP 北海道大学 CoSTEP科学技術コミュニケーター養成プログラムに食という面から、微力ながら携わらせていただいています先日5月14日は開講日で特別プログラムがありましたわたしはお弁当をお作りし一部関係者の方のみへの提供でしたが授業で今回のお弁当の内容を少しご紹介してくださることもあるようです◯
2022.04.30 00:25二〇二二年五月の営業日-------------------------------04.30追記営業日に変更が出ました17日→27日ご検討頂いていた方には大変申し訳ありません-------------------------------丸のついた日が営業日◯ 予約制 季節のお食事 ◎ 予約不要の営業日 お持ち帰り営業※都合により、急遽営業に変更がある場合があります。ご了承ください。最新情報はsns...
2022.04.29 06:30営業再開のおしらせすっかり雪が溶け札幌、簾舞もようやく芽吹きの季節となりました。遅くなってしまいましたが営業を再開いたします。営業日はこちらをご覧ください。まずは今週末お茶やお菓子の販売から始めます。この冬の間にはお取り扱いいただける場所が増えたりお弁当などのご注文もあり、簾舞の店舗以外でも当店のものを手にとっていただく機会があることはとてもとてもありがたいことだと 常々感じています。ここ数ヶ月で、いろ...
2022.04.25 14:00霜止んで苗出ず 二〇二二年四月二十五日霜止んで苗出ずしもやんでなえいず◯晴れ朝晩は少しだけ肌寒いですが昼間はぽかぽかしてきました札幌の中心部では梅も桜も木蓮もレンギョウもつつじも咲き始めましたお店や田んぼのあるところは山の方なので季節のすすみかたに1週間から2週間ほど違いがありますお店周りはカタクリやエゾエンゴサク水芭蕉、キバナノアマナなどだいすきな春いちばんの野草たちがいま咲いています
2022.03.15 14:50三年目の春当店は開業してから丸二年が経ちました雪が少なかったあの年いろいろな情報が行き交い日毎に変わっていく状況の中手探りで準備を続けていました正式な開店日は5月なのですが開業届を3月に出してからひっそりと始めた これまでの2年間さまざまなご縁のおかげで今に至ります関わっていただき気にかけてくださるすべての方この土地の恵みにも心より感謝いたします三年目の春これからもどうぞよろしくお願いいたします今年は雪がま...
2022.03.05 13:40啓蟄 / 蟄虫戸を啓く二〇二二年三月五日啓蟄けいちつ蟄虫戸を啓くすごもりのむし とをひらく◯晴れのち雪温度が高くやわらかい雪と霙(みぞれ)が降っている1日でした今日から二十四節気は 啓蟄冬眠していた虫たちが土から這い出てくるころ七十二候は啓蟄のことを詳しく表した言葉になっています◯この季節はとても眠くなったりそわそわしたり心身の調子も崩しやすい時いまの社会状況も相まって不安になりやすい方も多いと思うので深呼吸して 休め...
2022.03.02 11:00草木萌え動く二〇二二年三月一日草木萌え動くそうもくもえうごく◯1日遅れての更新ですあっという間に三月今日は気持ちのよい青空と夕陽を見れました七十二候の「草木萌え動く」は植物たちが芽吹く頃こちらの芽吹きが始まるのはあとひと月半後くらいとてもたのしみです◯二月はお弁当や催しの出店などたくさんの機会をいただきましたさまざまな場所でお手に取っていただき気にかけていただいたみなさま本当にありがとうございます三月は場所を...
2022.02.26 14:17明日からの朝の会こんばんは明日 明後日は朝の会ご予約のお客さまお気をつけてお越しください 朝の会のあと13時から16時までsabita カフェでは五風十雨と喫茶店やまぐちの特別メニューのご提供となりましたこちらはご予約不要です短い時間の営業ですがよろしければお立ち寄りくださいね※当初ご案内しておりましたが、sabitaカフェの通常メニューはありませんのでお気をつけください...喫茶メニューおやつは一種のみメインに...
2022.02.21 12:00二〇二二年二月 お弁当冬のヒシガタ市 2/6豆と野菜のドライカレーお弁当昨年の喫茶営業で好評をいただいたカレーですたくさんの豆と季節の野菜が入りました今回の野菜はごぼうと人参と玉ねぎ植物性原料のみですが野菜から出た旨味でコクもありスパイスも効いて、しっかりと食べ応えのあるカレーです辛味は少なくお子さまでも召し上がれるくらいの味になっています
2022.02.17 11:30季節のお弁当販売 2/18〜20 〈sabita〉こんばんは明日より3日間お弁当と焼き菓子を販売します定番のお茶もたくさん作りましたsabitaさんにてお待ちしております明日のお弁当は当日分が少しあります数が少なくなっているため当日分をご希望の方はsabita お電話でどうぞご予約は当店online shopでお願いいたしますお近くの皆さま、よかったらよろしくお願いいたしますお引き取りご予定の方々はお気をつけてお越しくださいね◯朝陽に照らされた土...
2022.02.15 12:00朝の会 冬当店の開店当初から不定期で開催している朝の催し 朝の会友人でもある札幌中心部で毎週月曜にだけあける 喫茶店やまぐち さんの店主と二人で開催しています久々の開催が決まりました◯五風十雨と喫茶店やまぐちの朝の会 ご案内店主のふたりが共通して大好きな、食べること 作ること。朝の会では季節のお野菜たちをつかって、ふたりで朝ごはんをつくります。食後には五風十雨のお茶、又は喫茶店やまぐちの珈琲をお選び頂けます...
2022.02.15 11:30魚氷を上る二〇二二年二月十四日第三侯魚氷を上る うおこおりをいずる◯晴れ1日遅れての更新です最近は陽射しが気持ちよく春を少しづつ感じています日の入りは17時頃明るい時間が長くなってきています◯立春最後の侯 「魚氷を上る」氷をうっすらと張った水の中で魚たちが泳いでいるのが見える頃まだまだこちらの雪は多いですが昼間の日差しで雪が少しづつ溶けて地面では氷がお水になっています◯今週は金曜から3日間 お弁当販売ご予約...