2021.02.27 14:00sabitaさんでの五風十雨のごはんの会こんばんは。円山 sabitaさんでの五風十雨のごはんの会昨日で全日程を無事に終了いたしました。お越しいただきましたみなさま、気にかけていただいたみなさま、ありがとうございます。 サポートいただいた真弓さんをはじめ、sabitaのみなさまにも感謝いたします。2週間に1回のペースで、約ひと月にわたって開催させていただきました。
2021.02.24 05:55冬ごもり『春在一枝中』はるは いっしのなかにあり◯先日、茶道教室のお稽古用の主菓子としてお菓子を製作・納品させていただきました。ありがたいことに味を信頼していただき、すべて任せていただいての製作となり、大きな学びの機会をいただきました。今回は定番でお作りしているプラントベース(植物性原材料のみ)の全粒粉パウンドケーキを軸に今の季節を自分なりに捉え、お茶菓子用にこしらえました。柑橘ピールと生姜の全粒粉パウン...
2021.02.23 14:00二〇二一年二月二十三日雨水〈七十二候〉五. 霞始めて靆くかすみはじめてたなびく晴れのち雪地元の小樽に出かけたのですが向かう途中のトンネルを抜けたら白一色。久々の猛吹雪に、学生の頃の大変だった通学を思い出し懐かしくなりました。◯今週26日(金)は円山sabitaさんでのごはんの会 です。ご予約してくださった皆さま、どうぞお気をつけていらしてくださいね。お待ちしております。またsabitaさんではこの会に伴って、当店のお...
2021.02.13 14:50二〇二一年二月十三日立春第三候 魚氷に上がる(うおこおりにあがる)晴れここ何日かは気温が上がり、少し春を感じます。◯店舗冬季休業中の予定2月26日(金) sabitaさんでの ごはんの会※こちらは受付終了しております。ご予約ありがとうございます!まだ決定ではありませんが3月いっぱいはお休みをいただき4月中旬に簾舞で再開予定です。どうぞよろしくお願いいたします。◯今日もありがとうございました。明日も一日、無事...
2021.02.09 03:002月7日 8日 朝の会 おはようございます。五風十雨と喫茶店やまぐちの朝の会昨日と一昨日に 日本酒バルowl さんにて開催しました朝の会は、無事に終えることができました。雪が降るなか足を運んでくださった皆さま、ありがとうございました。今回ご都合が合わなかった方々や、気にかけていただいた皆さまもありがとうございます。雪がやんで時々見えた青空が気持ちのいい、二日間となりました。今回は冬の名残野菜を中心に、五風十雨の夢であっ...
2021.02.08 01:00二〇二一年二月八日〈二十四節気〉立春〈七十二候〉二 鶯鳴く (うぐいすなく)晴れのち雪当日に投稿できなかったため、一日ずれています。○7日、8日と朝の会にお越しくださったみなさまありがとうございました!まだまだ暗い朝4時前に起きました。この調子で早起きが得意な身体になるといいなぁと思っています。朝はとても寒く、降ったりやんだりしていましたが晴れ間の青空がとてもきれいでした。朝の会では、以前から私が心を寄せていたお...
2021.02.03 02:00立春立春から始まる暦では、今日から新年です。わたしも節目の日として、大切にしています。○昨年、当店で購入していただいた歌こころカレンダーは本日よりお使いいただけます。七十二候ごとにめくるカレンダーとなっています。みなさまとともに白井さんの歌と七十二候をたどれること、とても嬉しいです。○一年前の立春にひとつめの写真とともにSNSでお店を始めるおしらせをしました。ひっそりと始めましたが、たくさんの方に知っ...
2021.01.30 15:15二〇二一年一月三十日大寒末候 / 鶏始めて乳す(にわとりはじめてにゅうす・にわとりはじめてとやにつく)曇りのち晴れ○日付をまたいでの更新となってしまいました。本日は円山にありますsabitaさんでお食事会をいたしました。少し早めからのお時間でしたが、お越しいただいたみなさまありがとうございました。初めてお越しいただいた方も、お店で何度かお会いしていた方にも、お休みの間にこうして別の場所でもお会いできることがうれしかっ...
2021.01.29 15:30二〇二一年一月二十九日満月吹雪のち曇り今朝は久々にたくさん雪が降りました。お天気も心配ですが、明日のsabitaさんでのごはんの会は予定通り開催いたします。日付が変わってしまったので、もう今日ですね。久々で少し緊張しておりますが、sabitaさんの真っ白で気持ちのいい空間にておいしい食材と炊き立てごはんと共にお待ちしております。ご予約いただきましたお客さま、どうぞお気をつけてお越し下さいませ。○写真はとても気に入ってい...
2021.01.20 14:35二〇二一年一月二十日大寒初候 / 款冬華さく(ふきのはなさく)晴れ昨日は雪がたくさん降りましたね。家の中から見る分にはとてもきれいでしたが雪かきや道路状況もよくなく、大変な方が多かったと思います。今日から大寒となり、一年で一番寒い時期とされています。まだまだ寒くて厳しい季節が続きますが、気持ちは明るいほうへ向けて春を迎える準備やなにか新しいことを始めたりして、日々過ごしていきたいと思っています。私はこの時期から春まで...
2021.01.20 01:00冬季休業中の活動について現在決まっている店舗の冬季休業中の予定です。もしもご都合が合いましたらよろしくお願いいたします。▫︎1月30日(金) 円山 sabitaさんにてごはんの会 ▫︎2月7日(日) 2月8日(月) 日本酒バルowlさんにて喫茶店やまぐちさんとの朝の会▫︎2月12日(金) 円山 sabitaさんでのごはんの会▫︎2月26日(金)円山 sabitaさんでのごはんの会...
2021.01.19 03:00五風十雨と喫茶店やまぐちの朝の会のご案内 秋に開催してから早いもので3ヶ月が経ちました。暦上では2週間もすると立春となりますが、北海道はまだまだ寒い時間が続きます。ふたりが共通して大好きな、食べること。季節のお野菜たちをつかって、今回は五風十雨、喫茶店やまぐちのふたりで朝ごはんをつくります。そして今回は、簾舞ではなく喫茶店やまぐちが間借りをしている街中のお店のowlさんでの開催です。献立は冬の朝にうれしいお粥とおかず。食後には五風十雨の...