2021.02.23 14:00二〇二一年二月二十三日雨水〈七十二候〉五. 霞始めて靆くかすみはじめてたなびく晴れのち雪地元の小樽に出かけたのですが向かう途中のトンネルを抜けたら白一色。久々の猛吹雪に、学生の頃の大変だった通学を思い出し懐かしくなりました。◯今週26日(金)は円山sabitaさんでのごはんの会 です。ご予約してくださった皆さま、どうぞお気をつけていらしてくださいね。お待ちしております。またsa...
2021.01.29 15:30二〇二一年一月二十九日満月吹雪のち曇り今朝は久々にたくさん雪が降りました。お天気も心配ですが、明日のsabitaさんでのごはんの会は予定通り開催いたします。日付が変わってしまったので、もう今日ですね。久々で少し緊張しておりますが、sabitaさんの真っ白で気持ちのいい空間にておいしい食材と炊き立てごはんと共にお待ちしております。ご予約いただきましたお客さま、どうぞお気をつけてお越...
2021.01.20 01:00冬季休業中の活動について現在決まっている店舗の冬季休業中の予定です。もしもご都合が合いましたらよろしくお願いいたします。▫︎1月30日(金) 円山 sabitaさんにてごはんの会 ▫︎2月7日(日) 2月8日(月) 日本酒バルowlさんにて喫茶店やまぐちさんとの朝の会▫︎2月12日(金) 円山 sabitaさんでのごはんの会▫︎2月26日(...
2021.01.19 03:00五風十雨と喫茶店やまぐちの朝の会のご案内 秋に開催してから早いもので3ヶ月が経ちました。暦上では2週間もすると立春となりますが、北海道はまだまだ寒い時間が続きます。ふたりが共通して大好きな、食べること。季節のお野菜たちをつかって、今回は五風十雨、喫茶店やまぐちのふたりで朝ごはんをつくります。そして今回は、簾舞ではなく喫茶店やまぐちが間借りをしている街中のお店のowlさんでの開催です。献立は冬の朝に...
2021.01.16 00:00五風十雨のごはんの会 のお知らせ【こちらは定員に達しましたので受付終了いたしました(2021/2/1)】静かな冬の朝の時間円山公園近くにあるsabitaさんで今月と来月、お食事とお茶をお出しさせていただくこととなりました。 お店を始める一年ほど前から茶道を通じてご縁があってお手伝いしていたお店でもあり、その前から個人的に時折訪れていたお店でもありました。感染症対策などは十分した上で、開催す...
2021.01.05 10:00二〇二一年一月五日小寒初候 / 芹乃ち栄う(せりすなわちさかう)晴れあけましておめでとうございます。ご挨拶が遅くなってしまいました。年が明けてから、ゆっくりと家の大掃除や片付けなどをしています。そして昨年の寝不足を取り戻すようにたくさん眠り、次の春からの楽しみに向けての準備も少しづつ始めます。旧暦のお正月(2月上旬)あたりから、店舗以外でも何かをする予定です。詳細など決まりま...
2020.12.31 07:30二〇二〇年十二月三十一日冬至末候 / 雪下麦を出だす(せっかむぎをいだす)新暦の大晦日晴れ氷点下14度太陽が沈んでいきました。昨晩からとても冷えていますね。先日お店の水落としもして、厳しい冬を越す準備をしました。整えたり掃除をしたり、まだ手をつけられていない部分もありますが、来年の春に向けて少しづつ整えていこうと思っています。○季節がひとめぐりして、気がつくとこの場所に出会って一年...
2020.12.21 15:54二〇二〇年十二月二十一日冬至初候 / 乃東生ず(なつかれくさしょうず)晴れここ最近の凍てつくような寒さがすこしゆるみ、お日さまが気持ちいい日でした。◯今日は冬至でいちばん日の入りが早い日。(文章を考えている間に、日付が変わってしまいました。)本日から春まで、店舗営業はお休みさせていただきます。お店はお休みですが、やり残した仕事はたくさんあるため仕事納めはもう少し後になりそうです。こ...
2020.12.21 00:00今年度のお店での営業終了のおしらせおはようございます。12月19日(土)、20日(日)に開催しました【お米をたのしむ食事会】は無事に終えることができました。○大雪で厳しい寒さの中お越しいただいたみなさま気にかけていただいたみなさま携わってくださった方々ありがとうございます。これを持ちまして、簾舞のお店での営業は今年度最後となります。開店してから、このような状況下ですがお越しいただいたみなさま...
2020.12.16 14:50二〇二〇年十二月十六日大雪末候 / 鮭群がる(さけむらがる)雪氷点下7度1枚目の写真は何日か前で、今はこれより10㎝ほど積もりました。おなじ札幌市内でも積雪量の違いに驚いています。今週も昨日より営業しております。とても気温が下がってきて、暖房を増やしていますがお店の中はなかなか温度が上がらず冷えています。お越しのお客様にはご不便をおかけしており、申し訳ありません。ご予定いただいて...
2020.12.13 14:55年内の営業日今週もありがとうございました。冬季休業まであと1週間。来週もどうぞよろしくお願いいたします。キャンセルが出たため空きが出ました。もしタイミングが合いましたら、よろしくお願いいたします。それでは明日からの1週間も無事に過ごせますように。2020.12.13
2020.12.02 14:55二〇二〇年十二月二日小雪末候 / 橘始めて黄なり(たちばなはじめてきなり)雪の一日。なかなか実感が湧きませんが、もう12月なのですね。いよいよ本格的な冬がやってきました。凍結や雪かきへの心配はありますが、真っ白な外の景色はきれいです。動物たちの足跡もあったりして、毎朝外を見るのが楽しみでもあります。○明日は喫茶と販売の営業日。予約不要です。甘味は・小豆と白玉の最中・フルーツジン...