2021.08.31 10:009月の営業日9 長月 の営業日遅いお知らせとなってしまいました来月は営業日が少ないことと稲刈りや出店などの都合により土曜日の営業がありません他にも営業できる日がもしありましたら随時お知らせいたしますわかりづらい営業と見づらい案内で申し訳ありませんが来月もどうぞよろしくお願いします・・・印で囲まれている日が営業日◎ 喫茶・お持ち帰り営業⭐︎ 豊浦町にて出店∴ 催し「実りの会 秋」○ 《予約制》季節のお食事今...
2021.08.26 14:098月27日(金) 28日(土)の営業日こんばんは本日もお越しいただきありがとうございましたお客さまが寛いでいた余韻と差し込んでくる西陽最近は陽が短くなってきました片付けが終わると外は真っ暗です◯明日からの営業日キャンセルが重なったため明日以降の営業時間に変更があります◼︎ 明日 27日(金)13時-17時 喫茶営業◼︎ 明後日 28日(土)11時から 季節のお食事 2席まで空きあり13時半-17時 喫茶営業焼き菓子もご用意予定です最中...
2021.08.24 01:00二〇二一年八月二十三日〈二十四節気〉処暑〈七十二候〉綿柎開く(わたのはなしべひらく)日付が一日ずれての更新です晴れ 俄雨すこし気温があがりました◯昼間はすこしあたたかくなっても朝晩が涼しくすっかり秋ですすすきも穂を出して落葉樹の葉もすこし色づきはじめています秋の虫の声も賑やか◯お店は明日までお休みをいただいています今週は26日(木) 27日(金) 28日(土)が予約制のお食事 営業日です27日(金)28日(土)キャン...
2021.08.21 14:00今週もありがとうございましたこんばんは本日はイベントがなくなったので喫茶営業をしましたお越しいただき ありがとうございました明日から25日までお休みをいただきます今月は残すところ26日木曜日から3日間 (予約制のお食事です)日にちにより空き状況が異なりますがご予約を承っておりますお食事について詳しくはカレンダーの投稿をご覧ください
2021.08.16 14:008月21日(土)22日(日) 出店予定のLOPPISについて8月21日(土) 22日(日)に開催予定でした苫小牧イコロの森でのLOPPISは中止となりました詳しくはhttps://m.facebook.com/LOPPIS-SAPPORO-347687405308064/にてご確認ください中止に伴い当店の営業日に変更がありますこちらはまた改めてお知らせいたします写真は先日遊びに行った時のイコロの森で2021.08.16
2021.08.16 14:00朝の会 夏 無事に終了しましたこんばんは五風十雨と喫茶店やまぐちの朝の会 夏二日間、無事に終えることができましたお越しいただいたみたさま気にかけていただいた方々ありがとうございました◯献立・2種の茄子とトマトのおひたし・礼文産ほっけの開き 針ネギと大葉 ・平飼い卵のだし巻・おつけもの2種 きゅうりとコリンキー・焼きのりと梅の醤油漬け・新じゃがといんげん 根昆布のお味噌汁・土鍋炊きごはん 東川米 きたくりん・札幌産小豆のどら焼き...
2021.08.12 15:05二〇二一年八月十二日第三十八侯 寒蟬鳴く(ひぐらしなく)晴れのち曇り秋を感じる風でした日付変わっての更新です◯立秋に入ってからすっかりと涼しくなり暑い夏があっけなく終わりましたお盆を終えるとこちらは涼しい日ばかりでより秋を感じることが多くなります夏と秋のあわいの時間紫陽花がそろそろ終わりに近づきイタドリやブドウのお花が咲きたまたま見かけたノブドウは小さな実をつけ始めていました
2021.08.07 15:50二〇二一年八月七日立秋第三十七侯 涼風至る(すずかぜいたる)札幌は七夕日付変わっての更新です晴れ今日も朝からとても気温が上がりましたが外に出ると風が気持ちよくて暦通り秋の始まりをほのかに感じました◯陽が少しづつ短くなってきましたねお客様からは見えない場所にあるのですが愛用しているこちらの七十二候のカレンダー細い短冊型の1番下には白井明大さんのことば が書かれていて候ごとにめくるのがたのしみになっています来年のカレ...
2021.08.07 12:00氷菓 かきごおり はじめましたこんばんは本日も暑い中お越しいただきありがとうございました明日8月8日は終日 喫茶営業◎ご予約不要です11時から17時ころまでお待ちしておりますお食事・豆と野菜のカレー甘味・氷菓 4種・最中 おのみもの・お茶 各種・沖縄ウコンのスパイスコーディアル ・梅シロップ・しそシロップお持ち帰りもできます◯氷菓 かきごおり・和紅茶蜜とブルーベリー・しそと完熟梅・レモン薫るヨーグルト・ほうじ茶蜜...
2021.08.03 15:00朝の会 夏五風十雨と喫茶店やまぐちの朝の会ご案内今年の冬に街中で開催してから半年。簾舞の五風十雨では昨年の秋以来、約10ヶ月ぶりに開催いたします。ふたりが共通して大好きな作ることと食べること。近くで採れた季節のお野菜たちをつかって、五風十雨の店主と喫茶店やまぐちの店主のふたりで朝ごはんをつくります。食後には五風十雨の薄茶(お抹茶)か野草茶、又は喫茶店やまぐちの珈琲をお選びいただけます。前回まで主にお野菜中心...
2021.08.03 00:30二〇二一年八月二日大暑第三十六侯 大雨時々降る/大雨時行(たいうときどきふる)一日遅れての更新です晴れ暑い日が続いています北海道に生まれ育ち、こんな暑さが続いてるのは初めてで驚いている日々です◯この暑さと雨の少なさで畠もカラカラになってしまい大雨が降ってほしいこの頃お世話になっている果樹園さんではブルーベリーやプラムが採れはじめ農家さんからはナスや胡瓜など夏を感じる野菜も届いています今は一年中見かけるナスや胡瓜です...